活動推進体制

トップページ > 西日本支部の取り組み > 活動推進体制

活動推進体制

NACS西日本支部では、消費生活の様々な課題に取り組んでいます。
「消費生活相談」・「消費者啓発」・「行政や企業との連携」を3本の柱として会員が幅広い活動を行い、消費者市民社会の実現を目指します。

運営委員の役割

支部長
  • 業務執行の責任者として西日本支部を統括し、活動を推進
副支部長
  • 支部長を補佐し、各委員会を統括
総務委員会
  • 支部大会・運営委員会開催事務局
  • 支部諸規程の制定・改廃に関する業務
  • 支部事務所の整備・管理に関する業務
  • 支部会計の総括
  • 本部との連絡調整(支部会員数の把握等)
  • 支部会員の組織強化にかかわる業務(会員勧誘、交流会等)
  • 情報交換事業(消費者問題懇話会、企業訪問等)
  • 支部長副支部長選挙管理委員会の設置
広報委員会
事業委員会
  • 消費生活相談「NACSウィークエンド・テレホン(WET)大阪相談室」「なんでも110番」「かいけつサポート」
  • 消費者教育事業(学校教育講師派遣・講師養成)
  • 消費生活アドバイザー試験対策事業
  • 本部受託事業の実施
研修委員会
  • 支部会員のための講座・セミナー等(一般公開事業を含む)の企画・立案・実施
会員活動委員会
  • 情報誌「ハーモニー」の発行
  • 自主研究会活動支援
  • 自主研究会の研究成果発表会開催と、レポート集『アンサンブル』発行
四国部会
  • 研修・講演会の実施
  • 四国部会情報誌発行
  • 消費生活アドバイザー制度普及事業