イベント
2023/12/22
「消費者問題懇話会」は旬な消費者問題について、講演とグループディスカッションの二部構成で毎年開催しています。第45回は、龍谷大学法学部教授のカライスコス アントニオス氏を講師にお迎えし、ネット取引の諸課題とそれに対応する» 続きを読む
イベント
2023/11/21
丹波市は、2023年3月にオーガニックビレッジ宣言をしました。有機農業の生産から消費まで、農業者だけでなく事業者や住民を巻き込んだ地域ぐるみの取組みをどのように実践されているのかをお聞きし、実際に取組んでいる農家の見学» 続きを読む
イベント
2023/11/20
当会議のサブタイトルは、「企業の『ビジネスと人権』における取組をご存じですか?」です。ビジネスと人権の関係と企業による人権尊重の取組みは、消費者、企業で消費者対応に携わる方等にとって、今、知っておくべきテーマとして企画» 続きを読む
イベント
2023/10/28
西日本支部では大阪府消費者フェアに毎年参加しています。今回は、「知っとこ情報」コーナーにWEBデータを出展しました。大阪府消費者フェアは昨年はWEBのみでしたが、今年は会場、WEB両方で開催されます。消費生活に関する様々» 続きを読む
イベント
2023/10/13
《沖島紹介》近江八幡市から琵琶湖の沖合約1.5kmに浮かぶ沖島は、周囲約6.8km、面積約1.53km2で琵琶湖最大の島で約250人が住んでいます。湖沼の島に人が住む例は世界的にも少なく、学術的にも注目されています。市内» 続きを読む