セミナー
2023/07/29
今年のテーマは「認知症ケア」。2025年には高齢者の20%(700万人)が認知症になるとの推計もあり、超高齢社会のわが国では認知症の問題は避けて通れません。 「みんなが認知症を受け止めていくことこそ、これからの人生100» 続きを読む
イベント
2023/06/24
西日本支部では、6月24日(土)に第1部:支部大会、第2部:記念講演会を開催します。第2部では、弁護士の紀藤 正樹氏をお招きし、悪質商法を主題にして、特に先生が関わられてきた霊感商法、預託商法、投資勧誘トラブルなど、旬» 続きを読む
講座
2023/06/17
私たちはデジタル社会の進展に伴い、公式通販販売サイトを装った偽サイトやフィッシング詐欺など、サイバー空間でのさまざまな危険にさらされています。サイバー犯罪の手口やその対処法をはじめ、インターネット利用上の注意点を学ぶこと» 続きを読む
講座
2023/05/16
NACS西日本支部は、大阪府より委託を受け、消費生活相談員資格の有資格者を対象に、大阪府内の消費生活センターや消費生活相談窓口で即戦力となる消費生活相談員として勤務できる人材を育成するための講座を実施いたします。 なお» 続きを読む
終了
2023/05/14
身近な金融機関の、デジタル化の進行に驚いたことはありませんか。消費者は、どのような知識を持つと選択する力が身につくのでしょうか。デジタル化の現状や展望、金融の基礎知識について、金融広報アドバイザーがわかりやすくお話しい» 続きを読む