終了
2024/11/17
ネックレスやピアス、時計など、身につける金属製品に含まれる成分により、金属アレルギーを発症することがあります。いつまでも金属製の装飾品を楽しむために、必要なことを考えてみましょう 【日時】 11月17日(日)13:30» 続きを読む
終了
2024/11/14
消費生活アドバイザー有資格者が多数所属しているNACSが、消費生活アドバイザーを目指す方の試験合格をサポートします! 【おすすめポイント!!】●論文の書き方講座(約1時間)を動画で視聴いただけます。●出題傾向を分» 続きを読む
終了
2024/11/09
西日本CS研究会が昨年度からテーマとしている「企業のサブスクリプションにおけるCSについて」での社会課題の解決につながる取り組みとしてお話しいただきます。たくさんの皆様のご参加をお待ちしています。 【日時】2024年1» 続きを読む
終了
2024/11/08
「消費者問題懇話会」は旬な消費者問題について、講演とグループディスカッションの二部構成で毎年開催しています。第46回は、神戸女子大学心理学部教授の秋山 学氏を講師にお迎えし、インターネット情報に騙されてしまう消費者心理に» 続きを読む
終了
2024/11/08
西日本支部では大阪府消費者フェアに毎年参加しています。今回は、「啓発コーナー(消費者団体)」にWEBデータを出展しました。いろいろな団体・企業が消費生活に関する様々な情報を掲示していますので、ぜひご覧ください。 【WEB» 続きを読む
終了
2024/11/01
戦後の日本に「ビーフン」を広め、米を原料とした食品を多く手がける「ケンミン食品株式会社」にて公開講座を開催します。ビーフンの歴史や米の麺の試食などを通じて、米を原料とした製品について学んでみませんか。 【日時】2024» 続きを読む
終了
2024/09/28
不動産の賃貸借トラブルなど、住まいの問題についてお悩みの経験はありませんか?徳島は空家率全国ワースト1位になるなど、身近な課題も山積しています。不動産のエキスパートとして、豊富な経験と知識をお持ちの上田弁護士を講師にお招» 続きを読む
終了
2024/09/28
昨年実施いたしました「住まいの終活」の第二弾講座です。好評をいただきました不動産鑑定士 菊池 浩史氏が、当会が作成しましたお家のリレーノートの書き方を説明します。お家のリレーノートを実際に書いてみて、自宅や実家の現状と» 続きを読む
終了
2024/09/21
昨年度の自主研究大会で賞をとられた繊維製品研究会を講師にお迎えし、発表大会では聞けなかったより詳しい「古着のこと」をお聞きします。家の中にある古着をどうすれば有効に活用できるか、また出された古着がどのようになっていくか» 続きを読む
終了
2024/09/21
消費者のインターネット利用が拡大するデジタル時代では、新しいシステムによる消費者トラブルやデジタルデバイド(情報格差)の課題も表面化しています。デジタルを活用することで、格差に悩む高齢者が、自分の世界をどのように広げる» 続きを読む
終了
2024/09/17
今年は20年ぶりに新紙幣が発行されました。予約殺到の人気の国立印刷局彦根工場の予約が取れました。この機会に是非、新紙幣の印刷を見学しませんか?朝が早いですが、涼しい時間に移動できますので奮ってご参加ください。見学後、ミ» 続きを読む
終了
2024/09/08
「110番事業」で相談を担当していただく方、WET相談員、WETサブ相談員の方は必ず受講してください。多くの皆様のご参加をお待ちしています。 講座終了後30分程度の交流会(意見交換)を予定しています。現役相談員» 続きを読む
終了
2024/07/20
日本は、食料の多くを輸入に頼っています。そのような中、日本の食料安全保障の要とも言われるのが「米」。そこで、近畿農政局から講師をお招きし、日本及び近畿の食料事情、米の消費拡大への取組、米粉情報に関する講座を企画しました» 続きを読む
終了
2024/07/06
片付けは苦手、めんどくさい、そう考えてしまうのには理由があります。アメリカ発の「捨てるから始めない片付け」ライフオーガナイズの思考整理で、無理なく、楽しく維持できるお片付けを通して、持続可能なくらしに変えるヒントを見つけ» 続きを読む
終了
2024/07/06
消費生活アドバイザー資格の更新研修(集合講座)が、7月6日(土)大阪産業創造館4階イベントホールで開催されます。当日は同会館5階研修室A・Bで交流会を開催する予定です(12:00~14:00)。 前半は、「西日本支部自» 続きを読む