「消費者問題懇話会」は、毎年、旬なテーマを取り上げて開催しています。今回は、関西大学教授の池内 裕美氏を講師にお迎えし、社会問題化するカスタマーハラスメント(カスハラ)に至る消費者心理と、その具体的な対策についてご講演いただきます。
講義の後は、参加者同士でのグループディスカッションを行います。専門家の知見に加え、皆さまの多様な視点からカスハラ問題を掘り下げることで、新たな気づきや実践的な対策を見つけていきます。皆さまのご参加をお待ちしております。
【日時】
2025年12月2日(火)14:00 ~17:00
【場所】
大阪産業創造館 5階 研修室A・B (大阪市中央区本町1-4-5)
【プログラム】
① 講演:「カスタマーハラスメントの現状と課題~「カスハラ」の心理と対策の極意~」
(講師)池内 裕美氏(関西大学社会学部教授)
② グループディスカッション
【定員】
40人(NACS正会員、賛助会員、および一般)
【参加費】
NACS正会員・賛助会員:500円、一般:1,000円
【申込】
①氏名(フリガナ)、②所属 (NACS会員・賛助会員・一般)、③会社・団体名および部署名、④Eメールアドレス、⑤電話番号 を明記し、件名に「消費者問題懇話会申込み」と記載して、下記のメールもしくは上記の二次元コードからお申込みください。
E-mail:soumu03@nacs-west.jp(総務委員会)
【締切】
2025年11月22日(土)