終了
2022/12/09
支部では大阪府消費者フェアに毎年参加しています。 今年の大阪府消費者フェア2022では、知っとこ情報コーナーにWEBデータを出展しました。 12月9日(金)17時まで、WEB開催しています。 消費生活に関する様々な情報» 続きを読む
終了
2022/12/04
超高齢社会の日本は、2025年には認知症700万人時代を迎えます。消費生活相談にも、認知症高齢者のトラブルが多く寄せられますが、対応が困難な状況です。 認知症治療の専門家をお招きして、予防と治療の最前線のお話を伺い» 続きを読む
終了
2022/12/03
公正取引委員会は、経済活動が公正かつ自由に行われるように監視し、消費者の「選べる」利益を守っている国の機関です。同委員会では、独占禁止法の運用を通して、消費者が安くて良い多様な商品・サービスを選択できるように努めていま» 続きを読む
終了
2022/11/30
食活研究会では、健康な食生活を送るためには食品表示に関する基礎知識を身につけることが不可欠と考え、このたび、大阪府健康医療部生活衛生室 食の安全推進課から講師をお招きし、「食品表示の基礎的知識と食品表示基準改正の動き」に» 続きを読む
終了
2022/11/17
支部では滋賀県消費生活フェスタ2022にポスター等出展しています。フェアは下記の日程と場所で開催されています。 9月1日(木)~9月11日(日) ビバシティ彦根(彦根市) ※終了しました11月7日(月)~11月14日(月» 続きを読む